自分に合ったリフォームの事例

リビング拡張で、白が映える収納力いっぱいの家に

リビング拡張で、白が映える収納力いっぱいの家に

リフォーム前の悩み

  • 奥さまが単身時に購入したマンションを、ご結婚を機にリフォームすることに。
AFTER
リビングを広く明るく見せるため、家具は白で統一。テレビボードは収納が多く、サイズもぴったりだったKEYUCAのものに。フローリングも部屋がより広く明るく見える白をセレクト。
AFTER
リビングに置くソファも白を選び、背中合わせに奥様の趣味であるピアノを設置しました。同じ高さのソファとピアノで、圧迫感を与えることなくスペースを区切っています。
AFTER
リビング横の和室だった部分を洋室にしリビング拡張、一面を収納スペースに。扉が白いものを選び、壁には大きな鏡をつけました。この相乗効果でリビングをより広く見せています。東向きのお部屋なので、朝日が鏡に反射して、より明るい空間に。
AFTER
寝室は壁のクロスを張り替え。一面のみグレーのアクセントクロスにし、落ち着いてリラックスできる雰囲気に。
AFTER
ご夫婦二人の靴を収納することになるので、今まで腰高サイズだった玄関収納を、天井までのサイズに変更。収納力は倍になり、玄関もすっきりした印象になりました。
AFTER
洗面台は、すっきりしたデザインでたっぷり収納できるTOTOエスクアに。洗濯機上の収納はCUUMAのシンプルな白を選びました。壁面は白が際立つブラウンのクロスに。壁にはカウンターをつけ、さらに収納量を増やしました。
AFTER
雰囲気を変えたかったトイレは白中心にまとめ、壁紙と床のみグリーンの模様のクロスに。手洗い場も新たに設置し、ガラリとイメージが変わりました。

OUTLINE 概要

所在地:千葉県
築年数:築22年(1997年3月)
リフォーム費用:532万円
こだわり条件:
・リビング横の和室を洋室にしたい
・リビングが広く見えるようにしたい
・収納を二人分に増やしたい

BEFORE
BEFORE
AFTER
AFTER