自分に合ったリフォームの事例
家族のライフステージの変化に合わせたリフォーム

リフォーム前の悩み
- お子様のライフステージの変化をきっかけに、それぞれが暮らしやすいようにリフォームしたいと考え始めた

玄関に家族ひとりひとりのポストを
四人家族がそれぞれがカギなどを入れられる、個人ポストを玄関に設置。玄関がすっきりした上に、朝の忘れ物も少なくなり、家族にも大好評だそう。

デッドスペースになりやすい洗濯機上を収納に
ドラム式洗濯機上のスペースを有効活用。引き出しと、一時的に掛けられるハンガー掛けを設置しました。ハンガーに掛けた洗濯物の一時置き場ができたことで、家事効率が大幅にアップしました。

キッチンのタイルは奥様がセレクト
ガスレンジ横のタイルは、数ある白のタイルの中から、色みとサイズを奥様が厳選したもの。雰囲気のある白が映える、上品なキッチンに仕上がりました。

洗面所のタイルはご主人とお嬢様のセレクト
選ぶタイルで雰囲気ががらりと変わるので、洗面所のタイルはご主人とお嬢様がじっくり選びました。グラデーションに貼った♦型のタイルが照明に映え、柔らかい印象の洗面所に。
OUTLINE 概要
所在地:東京都
築年数:築20年(1999年1月)
リフォーム費用:1,421万円
こだわり条件:
・ライフステージが変わるお子様に合わせた家づくり
・収納を効率的に設置したい。
・動線をよくしたい

