自分に合ったリフォームの事例

【収納】今どきの和室リフォームは「 リビング+小上がりの畳コーナー」

【収納】今どきの和室リフォームは「 リビング+小上がりの畳コーナー」
AFTER BEFORE
ホッと一息つける小上がりの畳スペース
AFTER BEFORE
押入れの収納力を活かしてクローゼットに
小上がりの畳コーナーは癒し空間でありながら、収納スペースとしても大活躍

小上がりの畳コーナーは癒し空間でありながら、収納スペースとしても大活躍

リビング広げるリフォームをご検討の方にお勧めなのが、小上がりの畳スペースです。
ちょっとした休憩スペースとして、また畳の下を収納としても利用できます。

また、押入れの奥行を活かしたクローゼットも和室リフォームならではの特徴です。
建具の色は、クローゼットの扉の色、リビングとの間仕切り扉との色も合わせているので、すっきりとした印象になります。

リビングを広々とした快適空間にできる上に収納も兼ね備えることができ、一石二鳥の「小上がり畳スペース」取り入れてみてはいかがでしょうか。

引戸を閉めると雰囲気の変わるリビング

引戸を閉めると雰囲気の変わるリビング

吊戸タイプの4枚引き戸は、必要に応じて手軽に開閉できます。
来客時などに扉を引くことでプライベート空間も守られます。
扉の色を白にし、壁の色を合わせることでお部屋への圧迫感を軽減することもできます。

OUTLINE 概要

所在地:千葉県
築年数:20年
こだわり条件:
■ごろっとできる畳スペースがほしい
■和室の押し入れを活かした収納を作りたい