自分に合ったリフォームの事例

水廻りのランクアップで快適な暮らし

水廻りのランクアップで快適な暮らし

リフォーム前の悩み

  • 水廻り&家具
  • カーテンも含め一新し、新居での新生活を快適に暮らしたい
AFTER
リビングと子供部屋のカーテンはオーダーメイド。特に子供部屋のロールカーテンは奥様のお気に入り。
AFTER
エコカラットで施した壁面タイルがアクセントに。
AFTER
洗面と浴室にもホーローの壁を導入。洗面にはエコカラットも取り入れました。洗面台の引き出し位置を使い方に合わせて変更。洗濯機用のパンもドラムタイプに付け替えました。
AFTER
ワンランク上のトイレ「ネオレストDH1」をセレクト。
AFTER
リビングに可動式の物干を設置。ここに洗濯物を掛けておくと、ちょうどエアコンの風が当たり、すぐ乾くそう。「冬は加湿器の代わりにもなって便利です」
AFTER
造作したテレビボード上部にエコカラットを設置。間接照明も取り付け、落ち着いた雰囲気に変化しました。
AFTER
リビングと子供部屋のカーテンはオーダーメイド。特に子供部屋のロールカーテンは奥様のお気に入り。
一体感のあるリビングダイニング

一体感のあるリビングダイニング

リビング、キッチン壁のホーロー、テレビボード壁のエコカラットと壁の素材が違うが、面材の色目を同じにしているため違和感はなく、一体感を感じます。

見た目も使い勝手も徹底的にこだわった、プラウドオリジナル「ラクモア」仕様のキッチン

見た目も使い勝手も徹底的にこだわった、プラウドオリジナル「ラクモア」仕様のキッチン

シンクの下を特注でゴミ箱スペースにアレンジ。水気があるゴミや空き缶などをゴミ箱に直行させることができます。蛇口は浄水器と一体型で見た目をシンプルに。

OUTLINE 概要

所在地:東京都
築年数:築8年
リフォーム費用:756万円
こだわり条件:
・ワンランク上の水廻りで暮らしやすく
・エコカラットやホーローの壁を配置
・造作家具、オーダーカーテンなど住まいに合ったインテリアを

BEFORE
BEFORE
AFTER
AFTER