建物別リフォームのポイント
マンションリフォーム
![マンションリフォーム](/reform/assets/img/howto/mansion/ttl01.jpg)
マンションリフォーム、
どこまでできるの?
個人でリフォームできる範囲って?
![個人でリフォームできる範囲って?](/reform/assets/img/howto/mansion/howtid_sample_01.jpg)
個人でできること
専有部分のみリフォームができます。専有部分とは玄関の内側からサッシの内側までの居住部分のことで、コンクリートの壁・床・天井・柱の内側で、床下や天井裏、間仕切り壁は専有部分になります。
個人でできないこと
共用部分(コンクリートで作られた壁・床・天井・柱などマンションを支える構造部分や、共同で使用するエレベーターや廊下、パイプスペース)は個人の判断でリフォームすることはできません。
専有部分の工事でも、マンションごとに定められた管理規約と使用細則の範囲内でのリフォーム工事に限られます。
決められた規則を破れば工事停止や、現状回復が求められる場合もあります。計画前にシッカリ確認しておきましょう。
間仕切り壁は移動可能?
![間仕切り壁は移動可能?](/reform/assets/img/howto/mansion/howtid_sample_02.jpg)
マンションの構造によっては、間取りの変更などが自由に出来ない場合があります。一般的に「ラーメン構造(柱と梁で建物を支える構造)」は間取りの変更が比較的自由にできて、「壁式構造(床・壁・天井の6つの面で建物を支える構造)」はほとんどの壁が構造壁のため間取り変更が困難だと言われています。
水まわり設備の移動
![水まわり設備の移動](/reform/assets/img/howto/mansion/howtid_sample_03.jpg)
水まわり設備は、現在の配管状況や床の高さによって移動できる距離が変わります。状況により全く移動できない場合もありますのでしっかりとした確認が必要です。
管理組合への届け出
守らなければならない
管理規約
管理組合への届け出について
届出の内容
届出の内容はマンションによって様々です。届出には、部屋番号と名前、工事期間、工事の内容、リフォームを依頼する会社&現場責任者の電話番号などを書く欄があり、工事内容を記した図面や、補足資料などの添付が必要な場合もあります。
届出の時期
届出の時期もマンションによって様々です。「工事開始の前日までに届出を出せば良い」マンションもあれば、「理事会にかけますので1ヶ月前には出してください」というマンションもあります。工期とも絡んできますので、届出をいつまでに出せばよいのか、承認はどれくらいでおりるのかを、必ず早めに確認してしっかりと計画を立てましょう。
届出は誰が出すの?
通常はリフォームを行うお施主様が届出を行います。野村不動産パートナーズでは必要な書類を手配して、届出の提出を代行させて頂いています。
守らなければならない管理規約
専有部分の工事でも、マンションごとに定められた管理規約と使用細則の範囲内でのリフォーム工事に限られます。決められた規則を破れば工事停止や、現状回復が求められる場合もあります。計画前にシッカリ確認しておきましょう。
Point床をフローリングに
変更できる?
現状カーペットのマンションでは、まれにカーペットへの貼り替えしか認めていないという場合がありますので事前に確認されることをおすすめします。
Point給排水管の引き直しが可能?
配管の引き直しが認められていなければ壁付キッチンを、対面キッチンに交換する工事などはできませんので、事前に確認されることをおすすめします。
Pointお風呂の追い焚き機能を
追加できる?
追い炊き機能を追加するためには、配管工事が必要になります。配管の引き直しが認められないマンションでは工事ができない場合もありますので注意が必要です。
マンションリフォームの
進め方
STEP.1 リフォーム時期の見極め
![STEP.1 リフォーム時期の見極め](/reform/assets/img/howto/mansion/flow01.png)
STEP.2 出来ない工事の確認
![STEP.2 出来ない工事の確認](/reform/assets/img/howto/mansion/flow02.png)
STEP.3 見積もりの確認・ご契約
![STEP.3 見積もりの確認・ご契約](/reform/assets/img/howto/mansion/flow03.png)
STEP.4 リフォーム工事
![STEP.4 リフォーム工事](/reform/assets/img/howto/mansion/flow04.png)
STEP.5 工事完了
![STEP.5 工事完了](/reform/assets/img/howto/mansion/flow05.png)
リフォーム費用の目安
リフォーム費用の目安
(工事費・消費税込)
- ご希望の設備・現地の状況により、リフォーム費用は異なります。
- 実際には必ず現地調査をして、お打合せをさせていただいたうえでお見積もりをご提出させていただきます。
![リフォーム費用の目安(工事費・消費税込)01](/reform/assets/img/howto/mansion/mansion01.png)
![リフォーム費用の目安(工事費・消費税込)02](/reform/assets/img/howto/mansion/mansion04.jpg)
23,100円~(3時間未満)
![リフォーム費用の目安(工事費・消費税込)03](/reform/assets/img/howto/mansion/mansion05.jpg)
畳表替 7,700円~/畳
襖・障子張替 3,080円~/襖面
![リフォーム費用の目安(工事費・消費税込)04](/reform/assets/img/howto/mansion/mansion06.jpg)
壁紙で印象を変えるアクセントクロス、ポイントクロスなどのご相談
![リフォーム費用の目安(工事費・消費税込)05](/reform/assets/img/howto/mansion/mansion07.jpg)
汚れや傷が目立ってきたら張替で一新
(スライドタイプ45cm)
![リフォーム費用の目安(工事費・消費税込)06](/reform/assets/img/howto/mansion/mansion08.jpg)
17万円~/式
(ビルトインタイプ)
![リフォーム費用の目安(工事費・消費税込)07](/reform/assets/img/howto/mansion/mansion09.jpg)
22.3万円~/式(24号の場合)