築20年でフルリフォームを検討していたところ、身内のマンションに仮住まいが可能となったためリフォームを決意。
日頃の管理の良さに信頼感があり、グループ会社で構造を熟知していること、リフォームの「引き出し」が多いことから野村不動産リフォームを選択。
野村不動産リフォームの担当者と奥さまが、緊密なコミュニケーションをとり、コンセプトを具現化。工期2ヶ月強で完成、入居。
明るい黄緑色のシステムキッチン、そして同色のカーテンとロールスクリーンが、白い壁と明るいフローリングに映える。奥さまがショールームで見て一目惚れしたというシステムキッチンの色を基調に壁紙や床、建具などのカラーを決めていったため、全体的に統一感がある。広々としたリビングのアクセントは赤いオットマン付きのチェア。これはご主人さまのセレクトだ(写真、
)。リビングの奥はご夫婦の寝室。「キッチンから寝室への動線を短くしたい」という奥さまのリクエストで、大型のワンルームのようなスタイルになった。来客時にはロールスクリーンを下ろせばプライベート空間を簡単に隠すことができる(写真
)。奥さまがもう一つ、一目惚れしたのは壁紙。一見、真っ白だが、全面に白い花模様が施されていて、光の加減で花がキラキラと輝く。「甘過ぎないかわいらしさで全体をコーディネートしたいというイメージにぴったりで、見つけたときは、これだ!と思いました」と奥さま。リビングだけでなく、寝室や廊下も同じ壁紙で統一した。
「食器類はもちろん背の高いグラスもすべて引き出しに収納できるようになり、楽しみながら使い分けるようになりました。しまいやすい=使いやすいということを実感しました」と奥さま。カウンターの横には奥さま念願のワインセラーも設置。
リビング脇の収納は担当者の提案。上部にパイプを渡してあり、日常使いのものを掛けておける。「ちょっと近所に買い物に行くとき、ここにあるものをパッと羽織っていけるので、とても便利です」と奥さま。
収納が足りず、家中にものがあふれていた以前のTさま邸。収納力のアップもリフォームの課題の一つだった。そこで、ご夫婦の寝室だった北側の部屋を、まるごとウォークインクローゼットに改装した。入って右側はたんす類が収まるスペース。その上にはたんすの幅に合わせて作ったオープンラック。左側には2段の洋服ハンガーを設置し、大量の洋服を吊して収納できるようになった(写真)。また、各居室や廊下にも可能な限り収納を増やした。玄関の側面にはニッチを設けず、右側全面を壁面収納とした(写真
)。
ご主人さまを喜ばせたのは専用のオーディオルームの新設だ(写真)。ドアを閉めれば音漏れを軽減できる、防音効果※がある部屋になっているため、ご近所迷惑の心配をすることなくCDやDVDを鑑賞できるようになった。また、以前は廊下から洗面所、お風呂場にかけて段差があったが、お風呂場と洗面所の位置を入れ替えることで段差が解消され、新しい設備で使い勝手もよくなった。リビングの配線まわりも収納してすっきりし、奥さまも大満足。「各部屋がイメージ通りで機能性もアップしました。リフォームして本当によかったです。思いきってトライすることが大事。そのとき、『こうしたい』というコンセプトを持っていると、専門家である担当者との話もスムーズに進むと思います」。
※防音効果は設備、使用環境により異なります。
ハンガーの上段は昇降式で、奥さまでも上の段に掛けたものを簡単に引き下ろせる。
独立タイプのキッチンは、壁に囲まれ、照明をつけないと暗く、熱もこもりやすく作業がしづらい。また、リビングと隔たりがあるので、家族の様子がうかがえず作業中もさびしい空間になりがちです。
キッチンの位置を変え、バルコニーから光が注ぐ明るい空間に生まれ変わりました。シンクの排水位置とパイプスペースとの距離が離れすぎていないことや排水のための勾配がとれること、梁にレンジフードが当たらないことなど好条件が重なり理想のキッチンに生まれ変わりました。
年数の経過したマンションの場合、お風呂に窮屈さを感じることが多く、また掃除の不便さや、冬の寒さも解決したいものです。最新マンションのお風呂は以前に比べるとサイズが大きくなっています。
お風呂のサイズアップと最新設備のグレードアップで広く快適になり、一日の疲れを癒やす優雅なバスタイムが過ごせます。トイレ側へお風呂を広げることはパイプスペースがあるためできませんでしたが、リビングの拡張工事の際に既存の押し入れの場所をお風呂のスペースとして広げることができました。
お客さまがお住まいの建物の、構造や仕様・設備の状況により、排水勾配や換気ダクトの経路が確保できず、上記と同様のリフォームができかねる場合がございます。また、技術的に可能な場合においても、お住まいのマンションの管理規約等の定めによる制限等もございますので、詳しいことはまずご相談ください。
野村不動産リフォームの施工エリアは、東京・神奈川・千葉・埼玉の一部とさせていただきます。
<様々なリフォームのニーズにおこたえします>
●リノベーション ●間取り変更 ●水まわり設備交換
●天井・壁クロス貼替 ●フローリング張替
●バリアフリー ●ペットのためのリフォーム など
※当ページでご紹介させていただいたリフォーム事例はお住まいの状況、構造及び管理規約・細則等により施工できない場合もございます。
※ボタンをクリックすると、野村不動産リフォームのサイトへ移動します。
※本サイトに掲載している記事は、発行時における情報のため、現状と異なる場合があります。(2016年9月時点)