REFORM わたしの住まいづくり FILE/43 夫婦で過ごすわが家をもっと快適に

A リビング・ダイニング 趣味室│ 以前はリビングにあったピアノが和室を改装した趣味室に収まり、リビングが広くなった。照明も埋込式にして天井がスッキリ。趣味室のガラスの引き戸はご主人さまのアイディア。

リフォームの目的

リフォームDATA

【住まい】
千葉県O邸
【家族構成】
70代ご夫婦+犬
【物件データ】
2009年築マンション(107. 32m2
【施工内容】
和室を洋室(趣味室)に変更、キッチン・洗面台・トイレ設備交換ほか
【施工料金】
1,596万円
【施工会社】
野村不動産パートナーズ

リフォームの流れ

ホームページより資料請求。施工会社2社からそれぞれ見積を取る。よりコンセプトを理解し、それに添う形でのご提案をした野村不動産パートナーズに決定。

ご契約後も、ショールームに足を運んで、より納得できるものをセレクト。「特にキッチンと、玄関のモザイクタイルにはこだわりました」と奥さま。

近所に仮住まいしつつ、工事をしていない部屋で仕事をしていたご主人さま。「工事の様子をその都度確認できたのがよかったです」。3月に工事完了。

Before → After

開放感と高級感の演出でリビングに心地よさを追求

2面のベランダの向こうに広がる景色は、Oさまご夫婦のお気に入りだ。遠く富士山や、羽田空港に離発着する飛行機も望める。ほのかに見える都心の夜景も美しい。この景色を生かし、開放感のあるリビング・ダイニングを実現することが、今回のリフォームのコンセプト。
「現役時代、家とは寝に帰る場所というイメージでしたが、リタイアして過ごす時間が格段に増えたことから、もっと快適でリラックスできる場所にしたいと思うようになりました」とご主人さま。リビングと一体型の趣味室には、奥さま愛用のグランドピアノを設置。仕切りのガラス戸を閉めると、外の景色がガラスに映り込んで、まるでベランダにいるような開放感を演出。吊り戸棚を取り払ったキッチンからも、作業しながら外を眺めることができて心地よい。
「リビングの床やドアは、もともとのものを生かしました。野村不動産パートナーズの、使えるものは使い、新しくするものは新しくして居心地のよい空間を提案するという姿勢が、私たち夫婦の希望にしっくりきたのです」と奥さま。寝室とご主人さまの仕事部屋はそのまま残しつつ、トイレや洗面室、ミセスコーナー、玄関に手を入れたことで、家全体に高級感と大人のゆとりを感じさせる仕上がりとなった。

B C D E F G

B キッチン│ ステンレスのキッチン(アムスタイル)は奥さまのこだわり。メタリック塗装で傷がつきにくく、深いシンクも使い勝手がよいとのこと。C 玄関│ 床材は御影石、ニッチにはモザイクタイル。「家の顔」にふさわしい高級感。D キッチン収納と床│ キッチンスペースは収納も豊富。床はキッチンと合わせた色目の600角の大判タイル。E 洗面│ シンクを深いものと入れ替え。お気に入りの鏡の下のタイルはそのまま生かした。洗濯機は扉付きの収納に入れてスッキリと。F,G トイレ│ 雲の上をイメージした遊び心あふれるトイレ。電気を消すと、天井に星空が浮かび上がる仕掛け。

シニア世代のリフォームは快適な未来への投資

築9年という築浅のわが家をリフォームするのには、実はためらいもあったというご主人さま。「しかし、10年先では遅すぎる。シニア世代の私たちがこれからの10年をさらに快適に過ごすためには、やはり、今、投資すべきだと思いました。妻や野村の担当者と一緒にリフォームのプロセスを楽しめましたし、完成したわが家に満足しています」。奥さまも「満足度150%です」と笑顔。近所に住むお嬢さまご一家や、遊びに来るお友達にも大好評とのこと。Oさまご夫婦の、快適な未来が始まった。

お問い合わせ/ご相談・プラン作成・お見積もりは無料です。お気軽に下記までご連絡ください。

水まわり設備の交換、間取り変更、フルリフォームなど専有部に関するお悩みごとなどお気軽にお問い合わせください。

※野村不動産リフォームの施工エリアは、東京・神奈川・千葉・埼玉の一部とさせていただきます。

リフォーム事例集『SHOW CASING』を差し上げます。

※当ページでご紹介させていただいたリフォーム事例はお住まいの状況、構造及び管理規約・細則等により施工できない場合もございます。

リフォームについてのお問い合わせはこちら

※ボタンをクリックすると、野村不動産リフォームのサイトへ移動します。

※本サイトに掲載している記事は、発行時における情報のため、現状と異なる場合があります。(2018年11月時点)


住まいるONLINE
Copyright © Nomura Real Estate Partners Co., Ltd. All Rights Reserved.